ページトップへ戻るメニューへ
資料請求資料請求
TOP > 

就職・奨学金について

就職・奨学金について

-就職・奨学金について-

就職について

 本校は、勤労者医療を実践している全国各地の労災病院に勤務できる看護師を養成することを使命として設立されております。
本校に入学された学生は、入学後希望する労災病院(奨学金支給病院)の奨学生になり、卒業後奨学金支給病院に勤務できます。
 ただし、各労災病院の看護師の充足状況等によっては、第一希望の労災病院ではなく、それ以外の労災病院の奨学生となっていただく場合もありますのでご了承ください。
 なお、近年は大半の学生が、第一希望か第二希望の労災病院に就職しています。
全国の労災病院一覧 

奨学金制度について

労災病院奨学金

学生は修学期間中、卒業後に就職する労災病院の奨学生となり奨学金が貸与されます。
対象者 卒後、看護師免許を取得し労災病院に勤務する意思を有することを誓約した者。
貸与額 年額 340,000円(授業料相当分)
返還免除 奨学金支給病院に看護師として「3年間勤務」した場合は、奨学金の返還が全額免除されます。
また、死亡した場合又は特別の事情があると認められた場合は、奨学金の全額又は一部が免除となります。
※院長推薦入試で入学された場合は、院長が別途定めた期間推薦病院に勤務することにより奨学金が全額免除されます。
返還義務 奨学金支給病院に看護師として3年間勤務出来なかった場合は、勤務期間に相当する額を控除した残額を返還していただきます。
また、退学となった場合は、貸与された期間の奨学金全額を返還していただきます。
※院長推薦入試で入学された場合は、院長が別途定めた期間を基準として返還額を算定します。

その他の奨学金制度

日本学生支援機構 ※旧 育英会

国の独立行政法人が運営する奨学金制度です。
「入学時特別増額」を申込みされる場合は「労働金庫」の口座が必ず必要となりますので入学までに開設いただきますようお願いいたします。
詳しくは、【独立行政法人 日本学生支援機構ホームページ】をご覧下さい。

交通遺児育英会

保護者等が自動車事故や踏切事故など、道路における交通事故で死亡したり、重い後遺障害のために働けず、経済的に修学が困難な場合にのみ借りられる奨学金制度になります。
詳しくは、【財団法人 交通遺児育英会ホームページ】をご覧ください。

各市町単位で行う奨学金

市町村により、制度が異なりますので保護者の居住する市町村役場でご確認ください。
卒後、勤務する病院が該当する施設かどうかを必ずご確認ください。

奨学金以外の教育資金

国民金融公庫の教育ローン ※旧 国民生活金融公庫

国が行っている教育ローン(教育一般貸付)で、貸し付けを行っているものです。
詳しくは【株式会社 日本政策金融公庫ホームページ】をご覧下さい。

教育訓練給付金(専門実践教育訓練)

本校は、雇用保険法第60条の2に規定する教育訓練給付金の専門実践教育訓練の指定を受けております。このため、社会人(雇用保険の被保険者又は被保険者であった方)が入学試験に合格し所定の受給要件を満たす場合は、雇用保険より修学費用の一部が助成されます。詳しくは最寄りのハローワークにお問い合わせください。